2025年 1月の記事一覧

記事数 39
  • その他

アメリカ雇用統計 2024年12月

先ほどアメリカ雇用統計が発表された。今回の雇用統計は市場ではやや悲観的なムードであった。結果は、予想より強い数字が出て、株式市場は下落、為替相場は上昇した。コインはやや下げたが、先日の強い下げでポジションが清算されていたのかそれほど大きな動きではなかった。ただ、債権市場では30年債が一時5%をつけ

  • 暗号通貨

経済緊急事態宣言

トランプが経済緊急事態宣言を検討しているとのこと。要はすべての輸入品に関税をかけるということらしい。日本からだけではなく、すべての国が対象だとのことだ。輸入品が高くなるため、アメリカ国産のものが売れるようになるということだろう。そうなれば、どのようになるのだろうか。当然インフレは進む→ドルの価値が

  • 暗号通貨

バイデンがまたビットコインを売却か

アメリカ政府が65憶ドル分のビットコインを売却することを決定した。バイデン最後の悪あがきか。これを受けて、ビットコインは下落をしている。ただ、まだレンジの範囲内であり、ギリ持ちこたえている状況だ。最近のレンジ下限の90500ドルを維持できなければ、下落に向かうかもしれないな。ただ、昨年ビットコイン

  • 暗号通貨

雇用動向調査、ISM非製造業総合指数

アメリカの強さが際立ってしまった。いつもはそれほど注目されない指標であるが、雇用動向調査とISM非製造業総合指数で、求人件数が予想外に増加し、景気も良いことが確認された。そのため、市場は利下げされないという懸念を持ったのか。利下げが遠のいたということは、リスク資産にとっては良くない。ダウもナスダッ

  • 暗号通貨

中国の金利とビットコイン

元BitMEXのCEOアーサーヘイズの発言から、ヒントをもらった。中国の金利引き下げはビットコイン価格を押し上げるとのことだ。トランプ政権のこととは別件で、上昇圧力になりそうだ。中国は金利を引き下げると発表した。それによって、中国からの資金がリスク資産やビットコインに流れ込むという構図だ。確かに、

  • 暗号通貨

スイス政府もビットコインを準備金にするか

ヨーロッパの金融大国であるスイスもビットコインを準備金にするのかもしれない。日本では石破がビットコインを買うことについて否定したが、ホントにこれでいいのだろうか。スイスや日本円って似ていると思うんだよな。どちらも安全資産という世界的な位置づけで、利息もほとんどつかない。しかし、最近日本の安全資産の

  • 暗号通貨

史上最高値を更新しそうなコイン

そのコインが今後史上最高値を更新していくのかを考えてみた。当然メジャーどころで。これは、今回のブル相場ですべてのコインが上昇するワケではないと思っているので、上がらないコインやある程度ビットコインに引っ張られるものの、伸びが低いものが出てくるだろうから、それを排除していきたいというのが目的だ。当然

  • 暗号通貨

2025年の注目セクター

クリスマス年末年始も無事通過して、新年となったので、今年の注目したいセクターについて、自分なりに考えてみた。まあ、当たるかどうかは別として、トレンドはフォローしておかなければならないだろう。まずは当然レイヤー1。個別銘柄であれば、ある程度勝ち負けがはっきりしてくると思う。バブルの時は、どの銘柄も上