暗号通貨

記事数 785
  • 暗号通貨

野村証券イーサリアムファンド

今すぐではないが、イーサリアムにとって、そして日本人にとって、ちょっといい話かもしれない。野村証券のデジタルファンドがKelpDAOとパートナーシップを結んだとのこと。このデジタルファンドはレーザーデジタルというそうなんだが、将来的にイーサリアムのファンドにリステーキングサービスをしてくれるようだ

  • 暗号通貨

ビットコイン 先物市場の確認

レンジが続いているビットコイン。まあ、しばらくはこんな感じが続くんだろうけど、気になってしょうがないので、どの辺で動きがあるのか予測のために、先物市場を見てみた。短期では67300ドルあたりがめっちゃ黄色い。ってことは、ココのラインを越えたら、ショートカバーで急騰を見せてくれる可能性が高くなるし、

  • 暗号通貨

半減期後におけるビットコインの動きについて

今までの半減期後の上昇や現在のマクロ環境から、これからのビットコインの動きについて見てみた。どうも50~100日後から上昇をしていくようだ。この記事からだけだとあてにはならないが、過去はそんな感じだ。まあ、第一はアメリカの金利引き下げが極めて大きなトリガーにはなるんだろうけどな。あとは戦争かな。残

  • 暗号通貨

イーサリアムETF 5月の承認可能性は低いのか

期待されているイーサリアムのスポットETFについて、こんな記事があった。まあ自分も来月中の承認は厳しいだろうなとは思っている。しかし、そんな中でも3000ドルで底固めしている。現在は3250ドル付近だ。このようなニュースも織り込んでの動きで、これは相当底堅いと思える。リスクリターンの観点から言って

  • 暗号通貨

スイス中央銀行もビットコイン

まだ決定ではないが、スイスもビットコインを外貨準備の一部としていれるかもしれない。まあアメリカ国債も、中国みたいな国が首根っこ押さえている以上、盤石ではないしね。もし中国が冷戦の嫌がらせでアメリカ国債大放出したら、王者のドルだって暴落するしな。中国はそれを見込んでGOLDをため込んでいるのかもしら

  • 暗号通貨

アメリカ企業の決算

今週、アメリカの各企業の決算が発表される。この辺りはコイン市場にとっても重要だ。株式、特にテックマーケットであるナスダックが上がれば、当然コイン市場にも資金が流れ込んでくることになる。注目は木曜日のAlphabet(グーグル)だ。配当をもっと上げる可能性があり、そうなればナスダックは全体でブチ上が