2025年 3月の記事一覧

記事数 52
  • 暗号通貨

関税でビットコイン

つい先ほど、トランプが関税を使ってビットコインを買うのではないかとの噂が入ってきた。以前トランプは財務省と商務省に対して、今後12カ月以内に政府系ファンドを設立するよう命じる内容の大統領令に署名している。そのお金の出どころが関税ってことなんだな。で、そのファンドはモルガンスタンレーの関係で管理する

  • 暗号通貨

アメリカ議会上院、政府機関閉鎖を回避

いつもギリギリ通過のアメリカ予算であるが、今回は比較的あっさりと予算が可決したようだ。ブルームバーグの報道だから、これはホントなんだろうな。とりあえず、米国の政治的不確実性が一旦解消されたワケで、リスクマーケットにとっては今後ポジティブな展開になりそうだな。 9月30日の会計年度末まで政府運営資金

  • 暗号通貨

ロシアが貿易にクリプトを使用

経済制裁下のロシアだが、中国とインドとの石油取引でクリプトを使用したとのことだ。このような使われ方はどうなんだろって思うところもあるが、これで実需としてのクリプトの未来は見えてきているってことでもあるんだよな。金額は1920億ドルってことだけども、今後どれくらいの規模になるのかが気になるところでは

  • 暗号通貨

ビットコインを可能な限り取得?

トランプ政権がビットコインを可能な限り取得したいと言ったようだ。なんだか、トランプのいつものリップサービスな気もするし、実際の法律的な問題もあるし、どうなんだろな。これが本当ならうれしいんだが、実際のところは予算的にある程度限定して備蓄するってことになるんじゃないのかな?とりあえず、この影響なのか

  • 暗号通貨

SECとリップルの裁判が終わるかも

SECとリップルの起訴が集結に向かっているとのことだ。まもなく終了する可能性があるというニュースが2時間位前にあった。これがホントなら、リップルは跳ねるかもしれないな。まあ、去年十分に跳ねたんだけど、もう一発あるかもしれん。まずは3ドルを抜けて5ドルを目指すかな。でも、まだマーケットは反応していな

  • その他

アメリカCPI 2025年2月

昨日アメリカの2月分CPIが発表された。結果は予想よりも低く、インフレが抑えられたような形になった。ビットコインは一時上昇、ドル円も一時下落したものの、すぐに全戻ししていた。アメリカ株も上昇したが、すぐに半値戻しとなった。まだまだ、マーケットはリスクオンにはなれないようだ。それは、やっぱりトランプ

  • 暗号通貨

アメリカのビットコイン買い入れ案

いつもビットコインについて、大口を叩いているルミスではあるが、今度こそ期待を持てる発言があった。ビットコインの準備金についてだ。現在、ルミスが作成しているビットコイン準備金の組み入れ案であるが、今後徐々に100万ビットコインを新たに買っていくという内容が含まれている。もし、この法案が通ればアメリカ