レイヤー1のステーブルコイン
USDCのサークルが、レイヤー1のステーブルコインを発行するようだ。当然、レイヤー1だから、ガス代はそのままそのUSDCで払われることになる。今後、ペイメントとかで使われていくんだろうな。実際にどのくらいの人が利用してくれるのかは未知数だが、サークルは資金力があるから、どんどん助成金を払ってお店と
USDCのサークルが、レイヤー1のステーブルコインを発行するようだ。当然、レイヤー1だから、ガス代はそのままそのUSDCで払われることになる。今後、ペイメントとかで使われていくんだろうな。実際にどのくらいの人が利用してくれるのかは未知数だが、サークルは資金力があるから、どんどん助成金を払ってお店と
これはスゴイ計画だ。ビットマインがイーサリアム大量備蓄を考えているようだ。去年50憶ドルの投資でも相当はインパクトがあったんだが、それにさらに200憶ドルを資金調達をしてイーサリアムを備蓄していくとのことだ。これがホント実行されて、イーサリアムを買っていくとなれば、上昇幅はビットコインを超えて大き