中国とEU
今回の関税戦争において、アメリカは中国以外の国に対して関税90日間取りやめた。で、その中国はEUと手を結んで、その影響を最小化しようとしている。そして、アメリカに挑もうとしている。それを牽制しようと、アメリカ財務長官がEUを批判した記事が出てきた。本当にEUが中国と結託をしてしまえば、EUはアメリ
今回の関税戦争において、アメリカは中国以外の国に対して関税90日間取りやめた。で、その中国はEUと手を結んで、その影響を最小化しようとしている。そして、アメリカに挑もうとしている。それを牽制しようと、アメリカ財務長官がEUを批判した記事が出てきた。本当にEUが中国と結託をしてしまえば、EUはアメリ
つい数分前に、トランプがいきなり90日間の関税一時停止をいきなり発表した。これにより、ビットコインは急反発で82000ドル付近まで戻した。ドル円も147円まで円安が進行した。ダウも反発、162ドル高で、ナスダックも高い。そうなるかとは思ってはいたけど、一体何だったんだろう。昨日のフェイクニュースは
この記事と同じことをここ最近自分も考えていた。今日、トランプ関税は発動され、結果中国には104%の関税が課されるようになった。その報復で、中国もさらにアメリカ製品の関税を引き上げ、84%となった。状況としては最悪だ。そこで、中国の防御策として、人民元を切り下げるんじゃないかと自分は思っていた。その
メラニアコインで裏切りがあった。これはイカンだろう。メラニアコインの運営チームが3000万ドル分を通知もなく売却した。これはかなり悪質な感じがする。ミームコインなんだから、詐欺とかは付きものなんだろうけど、仮にも大統領夫人の公式なコインだ。こうなると、トランプコインもヤバいよな。こないだ、トランプ