株式

記事数 170
  • 暗号通貨

イラン攻撃される

まったくこういうのやめてくれ。大きな紛争に発展しなければいいけど。やりあうのは勝手なんだが、戦争とかはインフレ鈍化につながる。当然市場の動向にも影響を与える。インフレ率が高いままだと、アメリカ利下げが遠のくかもしれない。そうなると、株やコインが上がらなくなってしまう。それが一番困るわ。どおりで、最

  • その他

FRB発言について

まったく余計な発言をしてくれるもんだ。FOMCが利下げを遅らせそうだ。これはネガティブ要素になりえるな。対円でも対ユーロでもドル高が進行しそうだし、株でもコインでもリスクオフになりにくい環境になりそうだ。まあ、短期的にはネガティブ要因にはなっても、長期的には利下げしないわけにはいかないわけで、直近

  • 暗号通貨

気になっていたライオットを指してみた

ビットコインマイニング企業であるライオット(RIOT)。ちょっと気になっていて、改めてチャート確認したところ、少し値ごろ感が出てきていた。また、証券口座に少し米ドルが残っていたので、少しだけ触ってみる。これなら、為替が円高に進んでも、問題はないだろう。金曜の終値:11.4USD指値:11.35US

  • 暗号通貨

BTC半減期 ライオット株について

NASDAQ上場のビットコインのマイニング会社のライオット(RIOT)。この株については、2024年は仮想通貨の年だと思っていた去年冬頃に買おうかなって思っていた銘柄。実際には手を出さず、その後上がってちょっと後悔していたところであった。それが、現在下落してきた。バイデンのビットコインマイニングへ

  • 暗号通貨

AIバブル崩壊予測

こんな記事があった。オレはこの意見に反対だ。現在AI関連株は盛り上がっているし、エヌビディアをはじめ過熱感もスゴイと思う。確かにITバブルにも似ている。で、そのバブルもいつかははじけるとも思っている。もし、AIバブルがはじけたら、暗号資産もタダでは済まないだろう。しかし、記事にある『あのとき』から

  • 株式

東京電力なんで上がった?

今日、なぜか東京電力株が大きく上昇している。日経平均自体は下げているのに、ここに注目されているってなんだ?福島のせいで配当もないのにね。そういや、原発の問題の後に買ったことがあったな。たしか200円くらいで買って、JALみたいに潰れたらイヤだなって思っていたわ。で、理由を調べてみたら、どうやら柏崎