株式

記事数 170
  • その他

イースター休戦

ホンマかいな。イマイチ信じられないし、どうせすぐ約束を破りそうなんだが、プーチンがウクライナとの戦闘を一時休戦することを発表したようだ。この時間の発表だからか、信ぴょう性からなのか、イマイチコインの相場は動いていない。でも、休戦に向けて一歩前進したのは評価できるのではないか。今は関税問題で上下する

  • 暗号通貨

関税の例外措置

アメリカがコンピュータ、スマホ、半導体製造装置に対する関税の例外措置を発表した。なんで、土曜日に発表するねん。まあ、これでエヌビディアやAppleは大丈夫だよな。もちろん、テック株だけじゃなく、いつもテック株と連動している仮想通貨市場も上がるだろうな。ってか、もう上がってきているか。ビットコインは

  • 株式

アメリカ証券取引所から中国企業排除

マジかこれ?本当に実行されたら、トンデモナイことになるぞ。中国企業がアメリカの取引所から強制的に上場廃止されるかもしらんって話だ。まだまだ可能性の段階だが、米中の関係がさらに悪化した場合、アメリカの取引所からの上場廃止は報復手段として使われるかもしらんってことだな。ということは、この緊張関係が続く

  • その他

アメリカCPI 2025年3月

アメリカ消費者物価指数の3月分が発表された。結果は予想より低い数字であった。が、しかし、なぜかビットコインは下落し現在81000ドルあたり、アメリカ株も下落、ドル円も日中に比べ3円程度の大幅な円高で現在144.7円付近。アメリカの物価が落ち着いていることが確認できたのに、なぜかリスクオフになってい