円高。日銀利上げか
現在ドル円は152.3円付近。ついこないだ160円を超えていたのが嘘のようだ。これは河野が口出ししたことにより、日銀が利上げを検討しているからと言われている。これにより、日経平均は37000円台まで大暴落。チャート的にも40000円超えのダブルトップで下落の形になってしまった。これ、ホントに大丈夫
現在ドル円は152.3円付近。ついこないだ160円を超えていたのが嘘のようだ。これは河野が口出ししたことにより、日銀が利上げを検討しているからと言われている。これにより、日経平均は37000円台まで大暴落。チャート的にも40000円超えのダブルトップで下落の形になってしまった。これ、ホントに大丈夫
先日史上最高値を更新したGOLDだが、今日は大きく値を下げた。理由を探してみたんだが、よくわからない。調整にしては80ドルとはデカいよな。上昇のトレンドがいったん落ち着いたのかな。それとも、安全資産がゆえに、市場がリスクオンと判断して、他の資産に移行したのかな?まあダウも調子いいし、コインも調子い
セキュリティ会社のクラウドストライクがダウンした。システムの更新でミスったようだ。これにより、ロンドン証券取引所が取引停止になった。そのほかにもアメリカでは全便運航停止、日本でもJALとかで影響があった。全世界的に相当な影響があったようだ。これは結構ヒドイな。オレ個人的には全く影響はないんだが、コ
速報でバイデンがコロナになったと流れてきた。で、そのちょっと前にはこんなツイッターがあった。バイデンが病気なら、大統領候補を降りるかもしらんってことだ。そのあとに、コロナになったって、ちょっと話が出来過ぎじゃないか?つまり、民主党大統領候補が変わる可能性があるってことだよな。それは
先日日銀が介入した。そして今日、河野デジタル大臣が利上げ指示を日銀に出したって話だ。それにより、現在ドル円は156.5円水準となっている。それとは別にIMFが今年の日本成長率予想を引き下げた。全世界的には変わっていないのに。これはいったいどういうことなのだろうか。とりあえず日本ヤバいっていうのはわ
くそったれのドイツがまた大きな売りを出しそうだ。なんでこのタイミングなんだろう?そんなに財政が厳しいのかな。犯罪者のお金に手を付けようとするなんて。これは短期的にはビットコインにはマイナスになるだろう。見たところ、イーサリアムにも影響はありそうだ。
CPIが終わり、ドル円が161.6円から157.4円まで急騰した。これは為替介入何だろうか?ツイッターのニュースでは以下のようなコメントがある。なんなんだ?この発言は?まあ、やったともやらんとも言わんわな。匂わせだけだけなんだろうか?介入にしては、下がり幅が小さいような気も
イギリスで政権交代が起きた。フランスでも選挙があって、政権交代が起きそうな感じだ。日本でも自民党がヤバいし、この数年間の世界情勢の変化はすごいな。世界各国で今の政権が嫌われている。どこも保守党のほうが苦戦しているな。新しい時代の幕開けなのかな?そういや、日本ではどうなるのかはわからないが、今日バイ
これはなかなか酷かったな。バイデンは何言っているかわからんし。お互いに非難の応酬で終わっていて、政策なんてなかったな。東京都知事選も近いが、これも酷い面子だ。まあ、蓮舫だけはやめてくれ。小池百合子のイヤだが。もう、アメリカも日本も終わりが近いのかもしらんな。オバマは好きではないが、昔見たオバマの時
連日の円安が続いている。これで7日間連続で円安ドル高になっている。ユーロドルは1.06後半から1.09台で動いているので、ドルだけが強いというわけではない。どちらかというと円の独り負けって感じだ。現在は159.6円あたり。じりじりと160円が迫っている。で、介入の警戒で160円は簡単に超えてこない