
中国がトランプに対して仕掛けてきた。OpenAIのDeepSeekを発表した。
これを受けて、エヌビディアは約12%の暴落。ビットコインも10万ドルを割れ一時97000ドル台まで暴落した。
現在は102000ドルを抜けられず、101000ドルあたりとなっている。
DeepSeekとは何か。中国のOpenAIで今までの1/10の費用でプロダクトを作ってきた。そして、機械学習がChatGPT
とは異なり、自己思考型だということだ。いったん自分で作りだしたものを、もう一度考えを振り返って、もう一度
別の観点で自分の作り出したデータを改善していくとのことだ。そうすることで、大量のデータを読み込ませたり、
使用するGPUのパワーを少なくできるそうだ。これが本当なら、アメリカのテック関連に対して強烈な対抗馬となるだろう。そのため、エヌビディアをはじめナスダックが暴落をしている。
ただ、自分はビットコインについては、それほど下落幅は出ないのではないかと思っている。それは仮想通貨には
直接関係ないニュースであり、現在の9万ドル~11万ドルのレンジ内の動きで収まり、反発していくのではないかと
考えているからだ。次動くのは、やっぱりFOMCだろう。利下げはないだろうけど、パウエルがどう話してくるのか
が重要だと思っている。そこで、大きなボラが発生するのではないだろうか。