仮想通貨が日本でも有価証券化へ

日本でもようやく動き出したな。だいぶ出遅れていたけど、仮想通貨のETFができるかもしれない。
そうなると、ETFであれば、税率は株や投資信託と同様になるはず。さらにそうなると、直接コインを売買した利益
も当然同じ税率になるはずだ。そうでなければ、コインへの直接投資とETFへの投資は同じだが、税率が異なるって
ことになるからだ。これは日本の仮想通貨にとって明るい内容だと思う。
でも、最近海外CEXのアプリを削除させたりとか、やっていることがチグハグなんだよな。イマイチ信用ならない
感じなんだよな。そう考えると、ビットコインだけ税率が安いとか、一部のコインだけとか、コインによって税率が
違うとかチグハグすることも考えられるよな。
ともかく、日本の仮想通貨にとってはいいことだよな。なんせ、昔は世界一だったのが、くだらない既得権益のため
に完全に後れを取っているからな。ガラパゴスというか、イノベーションを阻害するのが、日本の政策だからな。
結果的にどういう風に着地するのかな。

金融庁、暗号資産を有価証券並み規制へ──ETF解禁視野に検討と日経報じる | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

関連記事