ついにステーキング付き現物ETF

待望のニュースだ。いよいよ、グレースケールがイーサリアムとソラナの現物ETFにステーキングが付いた。
やはり、上場企業のDATにしたら、イーサリアムにステーキングが付いて、利息が得られるということは、株主とか
からの理解が得やすいだろう。そうなると、ますますDAT企業はETFを通じてイーサリアムを蓄積しやすくなるワケ
だよな。ソラナETFについては、まだ上場はしていないものの同じようになるだろうな。
そして、ステーキングされるということは、それは売り圧になりにくいということだな。つまり、今までのような
乱高下がおきにくくなるのかもしれないということだ。これはいいことだな。
ただ、資金のローテーションという意味では、このイーサリアムやソラナに資金がロックされるということで、他の
アルトコインには回りにくくなるのかもしれない。今後はETFがあるのか、ETFがない弱小コインなのかという感じ
に二極化していくのかもな。ここでも格差は広がっていくのかもしれない。

https://coinpost.jp/?p=655925

関連記事