日本の物価上昇とコイン

日本の物価が上がっている。まあ、こんなことは言われなくてもわかっていることなんだけど。
で、それが仮想通貨に与える影響について、記事とともに考えてみた。記事では日本の物価が上がって、金利が上昇
しているとある。で、仮想通貨市場の回復力が試されるとある、まあ、そうなんだけど、物価が上がっているという
ことは、それだけ円の価値が下がっているということだよな。言い換えれば、円をそのまま持っていると損をする
ってことだよな。で、さらに、逆に言えば、モノの価値が上がっているってことだよな。ゆえに、モノの代表格って
GOLDだよな。GOLDは最近最高値を更新しているし。モノの中には不動産や、当然ビットコインも含まれるよな。
しかも、物価上昇は日本だけの話ではない。最近のアメリカ消費者物価指数が落ち着いてきたといえ、アメリカの
物価は高いままだ。ならば、ドルで考えても、ドルや法定通貨の価値は減少しているはずだ。しかも、アメリカは
これから金利を下げようとしているんだよな。アメリカは今年あと2~3回の利下げがあると予想されている。
そう考えると、価値の保全として、『仮想通貨市場の回復力が試される』ではなくて、ビットコインは強気でいいん
じゃないかと思えてならない。アルトコインは新しい技術や流行り廃りがあるから、それを見抜かなきゃならない
って意味から、そう簡単にはいかないかもしれないけど。まあ、アルトコインもモノには違いないが。


【日本市況】金利上昇、物価上振れて日銀利上げ後押し-銀行株が高い – Bloomberg
日本の物価3%高騰、仮想通貨市場に与える影響も

関連記事