ナスダックが24時間へ

header_trade

アメリカのナスダックが24時間取引できるようになるようだ。実現はまだ先のようだが、これはいいことだと思う。
この記事では特に触れてはいないが、今まで、土日祝に何か重大なことが起きた場合、リスク回避でビットコインや
仮想通貨市場でショートを打ってヘッジすることが多かった。株式市場は土日祝お休みだから、翌月曜の株の暴落を
ビットコインをショートすることで、トレーダーはその事象が起きた時にヘッジをするからだ。悪材料が出た時は
どの道下落はするんだが、その時には株式の分まで下落することになる。今後は、素直にナスダックを売る、または
ショートすることでいいのだから、その分ビットコインの売り圧は減ることになるわな。
まあ、その逆もまたしかりなんだが、リスク資産に対しての好材料が土日祝や深夜に出た場合は、売買できない株式
に先行してビットコインが買われていたんだが、それがなくなるんだけどな。って言うても、今までは悪材料の出た
時の反応のほうが多かった気がするから、記事にはない自分的な感想としては、このナスダック24時間制は賛成だ。

ナスダック、24時間取引へ──暗号資産を追随 | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

関連記事