
明日にFOMCを控えている。今回は利下げそのものというよりも、今後どのようになっていくのかを推測していく
のか、パウエルが現状をどのように考えているのかという点で、いつも以上に注目を集めている。今回の利下げは
難しいと言われているが、まあ自分もそう思うな。サプライズで利下げがあればいいんだが、そうはいかないよな。
利下げが難しいと思っている理由として、まずパウエルがトランプを嫌っていること。トランプは以前パウエルを
クビにしようとしていた。ただ、最近はそのような発言自体が弱くなっているようには思えるが、不確実性を含んで
いることは間違いないよな。そして、もう一つの理由が、最近の経済指標が強いこと。雇用統計も良かったし、物価
上昇率も落ち着いてきている。現状としては利下げのタイミングが伸びそうだと思えるよな。
なので、今回の利下げというよりも、年内何回利下げができるのかというところが焦点になっていきそう。現在の
アナリスト予測では3回というのが織り込まれているが、そこに対してパウエルがどう考えているのかということが
注目されるだろう。そして、それを受けてマーケットが動くことになる。そのため、先に自分でもある程度考えて
おいた方がいいだろう。サプライズがあってもなくても。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-04/SVPFM3DWX2PS00