銀行の資本

header_trade

銀行は厳しい自己資本を法律で課されているワケだが、これが緩和されそうだ。
これはなにかの危機があった時に、しっかりと資本を持っていなければいけないってことで、自己資本比率を見られ
ているワケだが、今回のようにマーケットが揺らいだが、まったく問題はなかった。だから、これを要件を緩和して
いいんじゃないかってことのようだ。今の制度が厳しすぎるってところなんだろう。
かなり余裕があるにも関わらず、余剰の資金を抱えているってことだから、ここが是正されれば、銀行は銀行自身で
リスク取っていくことができたりするし、貸出しとかも積極的になるってことだ。これは、経済の活性化に繋がり、
金融緩和ということになる。そのお金はどこに行くのかというと、当然自社への投資やリスク資産に向かうことに
なるよな。その一部は株式やビットコインなんかに向かうだろう。要は買いの政策だよな。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-11/SZ74VZDWRGG000

関連記事