
日曜だし、今の状況を踏まえて、買える銘柄を考えていきたいと思っている。
現在、イーサリアムがメチャ強い。土日なのに、一時4300ドルまで上昇してきた。これは当然ショートカバーもある
だろうけど、やっぱ実需的に使われるチェーンということが要因として大きいのではないか。ステーブルコインが
今後大きく動くようになると考えると、そのメインのチェーンは信頼度が高いイーサリアムとなる。もちろん、SUI
なんかでもステーブルコインが採用されてはいるんだけど、規模感は全然違うワケで。そして、イーサリアムは使わ
れれば使われるほど、バーンされるという仕組みから希少性が増して価格が上昇していく。ステーブルコインが普通
に利用される時には、相当な量のバーンが日々されていくことになるワケなんだよな。
それと、ETFの存在もデカい。今、企業がどんどんETFを通じてイーサリアムを備蓄していく動きがある。そして、
今はまだETFにあるイーサリアムはステーキングはできないが、今後ステーキングできるETFが出てくれば、さらに
この動きは加速していくことになるよな。
イーサリアムはこの2つの相乗効果で7月8月で80%位上昇しているワケだが、これがアルトシーズンの始まりならば
今後はどの銘柄に資金が入るのだろうか。そもそも、クリプト関係のPJで収益をあげられているものは、どの程度
あるのだろうか。おそらく、DeFi関連やRWA銘柄、インフラ関係以外ないだろう。それ以外は見向きもされないと
いうことは考えられるから、アルトシーズンが来たとしても、すべて上がるワケではないよな。そう考えると、DeFi
関連だとすると、やっぱハイパーリキッドになるのか。あとはチェーンリンクとか。ONDOトークンなんかも良さ
そう。あとはイーサリアム関連のエコシステムでENAの面白そうだけど、ちょっと値動きが荒すぎかな。