
今朝から日経平均が暴落している。1500円程度の下げだ。そして、12月の高値から10%の下落率となっている。
下落しているのは日経平均だけではなく、仮想通貨全体も全面安、アメリカ株も大きくさげている。ドル安も進み、
一時148.7円まで円高ドル安が進んだ。現在は少し反発しているところだ。
この要因は、アメリカ経済のスタグフレーションに陥るとの懸念から、リスク資産全般に売りが入っているという
ことだ。その逃避先としてはGOLDとなっている。そのため、GOLDは最高値更新を繰り返ししている。
が、しかし、バンカメの調査ではビットコインを逃避先として選んでいる投資家も3%程度いるそうで、仮想通貨の
中でもビットコインはギリ耐えているといったところなのが、せめてもの救いだな。
トランプの関税政策がアメリカの消費停滞とインフレを警戒する動きになっているので、投資家は安全資産に逃避
しているワケなんだが、トランプはこれに耐えられるのだろうか。トランプへの期待感は、景気経済への不安感に
変わってしまっているワケで、それが株価などに表れている。このままでは、自身や共和党自体がヤバいワケだ。
そうなると、トランプは真逆の事を言って、現実路線に戻るんじゃないかと思っている。その時は、経済の常識と
株価が等価になるのかな。結局、経済を無視した政策は長続きはしないだろうから、反発を待つしかないんだよな。
ただし、それはすぐではないし、今週は雇用統計までこんな調子なんだろうな。