XRP裁判ついに決着

2020年から続いていたリップルの裁判がついに終わった。5年の戦いに終結して、双方が控訴を取り下げた。
このニュースを受けて、XRPは10%以上上げて、現在3.3ドルあたりだ。ついでに、ステラルーメンも上げている。
裁判の内容は元々SECがXRPは証券かどうかというところから始まって、これは証券ではないということになった。
しかし、XRPを売っていたときの資金調達が、証券法違反ではないかということが争点となっていた。今回、これを
取り下げたということで、証券法違反はなかったということになった。つまり、XRPは法的に証券ではないという
ことが確実になったワケだよな。この影響は仮想通貨全体に大きなものとなるだろうな。そして、リップル自体も
安心して事業を進めていけるワケだ。まあ、元々リップルは事業を拡大し続けているし、RLUSDのステーブルコイン
もGENIUS法案に合致しているし、これが実際に広く世界中で使われることになると、当然XRPはまだまだ上がると
いうことになるよな。そうであれば、今回の上昇は当然といえるし、今後も期待できるということになるわな。


https://www.coindeskjapan.com/307414/

関連記事